利用規約

第1条(適用)

本利用規約(以下、「本規約」)は、当社が提供する「担当リサーチ」(以下、「本サービス」)の利用に関して、当社と本サービスを利用するお客様(以下、「ユーザー」)との間の一切の関係に適用されます。

ユーザーは、本サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなされます。同意いただけない場合、本サービスを利用することはできません。

第2条(定義)

本規約において、以下の用語はそれぞれ以下の意味を有します。

「本サービス」とは、当社が提供する「担当ディープスキャン」その他関連するサービスの総称を指します。

「ユーザー」とは、本サービスを利用する全ての個人を指します。

「LINE履歴」とは、ユーザーが本サービスに提出する、LINEトーク履歴を指します。

「レポート」とは、本サービスを通じてユーザーに提供される分析結果(PDF形式)を指します。

第3条(サービス内容)

本サービスは、ユーザーが提出したLINE履歴をAIにより分析し、担当ホストの心理や本音をレポートとして提供するものです。

本サービスの詳細な内容、料金、提供条件は、当社が別途定めるウェブサイトまたはLINE公式アカウントにて告知します。

第4条(利用条件)

本サービスは、18歳以上の個人に限り利用可能です。18歳未満の方は本サービスを利用できません。

ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、LINEアカウントを保有し、担当ホストとのLINE履歴を提出する必要があります。

ユーザーは、本サービスの利用に必要な通信環境および端末を自己の責任と費用で準備するものとします。

第5条(料金および支払い)

1. 本サービスの利用料金は以下の通りです

担当ディープスキャン:80,000円(税込、キャンペーン価格50,000円)

ユーザーは、利用料金を当社が指定する方法(クレジット/デビットカード、PayPay)にて支払うものとします。

2. 支払い時期は、決済方法に応じて以下の通りです。

クレジット/デビットカード、PayPay:購入時即時決済

支払い期限を過ぎた場合、当社はユーザーの利用をキャンセルする権利を有します。

第6条(レポートの提供)

当社は、ユーザーが利用料金を支払い、LINE履歴を提出した後、24-72時間以内にレポートを提供します。

レポートは、LINE公式アカウントを通じてPDF形式で送付されます。

システムの混雑その他の理由により提供が遅延する場合、当社は事前にユーザーに通知します。

第7条(キャンセルおよび返金)

ユーザーは、購入後のキャンセルを原則として認められません。ただし、以下の場合はキャンセルおよび返金を受け付けます。

1. 返金保証の適用条件

返金保証は、以下の条件を全て満たす場合に限り適用されます。  

  • 購入後72時間以内にレポートが提供されない場合。  
  • レポートの内容が当社の説明と著しく異なる場合。
    (例:提出したSNSデータと全く無関係な内容が記載されている、分析結果が明らかに誤っている等)  
  • 購入後3日以内に返金申請を行い、当社が返金に値すると判断した場合。

2. 返金申請の手続き

  • 返金申請は、購入後3日以内に support@tantoresearch.com までご連絡ください。  
  • 申請時には、以下の情報を必ずご提出ください。  
    • 購入時のLINE登録名  
    • 返金理由を具体的に記載(例:レポートが破損して閲覧できない、分析結果が明らかに不正確である等)
  • 申請後、当社が審査を行い、5営業日以内に返金可否を通知します。  
  • 返金が認められた場合、返金手数料(購入金額の10%)を差し引いた金額を返金いたします。

3. 返金保証の対象外となる場合

以下の場合は返金保証の対象外となります。  

  • ユーザーの主観的な理由による申請(例:「期待と違った」「気に入らない」等)。  
  • ユーザーが提出したSNSデータに不備がある場合(例:指定したアカウントの投稿が不足している、アクセス権限がない等)。  
  • 本規約に違反する行為があった場合(例:虚偽のデータ提出、第三者への情報漏洩等)。  
  • 返金申請後、返金に伴い今後の限定オファーや特典が受けられなくなります。

4. 代替サポートの提供

返金申請前に、以下のサポートを提供します。効果を感じられない場合、ぜひご活用ください。  

  • 追加で1回のSNS分析を無料で提供(購入後7日以内に申請が必要です)。  
  • 担当との関係改善のための個別アドバイス(LINEで対応)。

5. 注意事項

  • 返金手続き完了後、サービス利用権限は即時終了となります。

第8条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。

虚偽の情報を提供する行為。

当社または第三者の権利(著作権、プライバシー権等)を侵害する行為。

本サービスの運営を妨害する行為。

法令または公序良俗に反する行為。

その他、当社が不適切と判断する行為。

第9条(免責事項)

本サービスの分析結果はAIによるものであり、正確性、完全性、信頼性を保証するものではありません。

ユーザーが本サービスの分析結果に基づいて行動した結果生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

当社は、本サービスの提供に際し、システム障害、通信障害その他の事由によりサービスが中断または終了した場合、これに起因する損害について責任を負いません。

第10条(知的財産権)

本サービスに関する著作権、商標権その他の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。

ユーザーは、本サービスを通じて提供されるレポートを、個人利用の範囲を超えて複製、配布、公開する行為を行ってはなりません。

第11条(サービスの中止・変更)

当社は、以下のいずれかに該当する場合、ユーザーに事前通知することなく本サービスを中止または変更することがあります。

・システムの保守、点検、更新を行う場合法令の改正、経済情勢の変動その他の事由により運営が困難となった場合

・その他、当社が必要と判断した場合

本サービスの中止または変更によりユーザーに生じた損害について、当社は責任を負いません。

第12条(個人情報の取り扱い)

当社は、ユーザーの個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき適切に取り扱います。詳細は以下をご確認ください。→プライバシーポリシー

第13条(準拠法および管轄裁判所)

本規約の解釈および適用は、日本法に準拠します。

本サービスに関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第14条(規約の変更)

当社は、必要に応じて本規約を変更することがあります。

変更後の規約は、当社が指定する方法(LINE公式アカウントまたはウェブサイトでの告知)によりユーザーに通知した時点で効力を生じます。

附則

本規約は、2025年4月8日より施行します。